
アマゾンが描く2022年の世界 すべての業界を震撼させる「ベゾスの大戦略」 (PHPビジネス新書)田中道昭
アマゾンのネットショッピング。
アマゾンのアフェリエイト。
はじめは、このあたりのサービスに驚いていた。
Mac関連のものも、普通の本屋にはない本も、近所のスーパーにはない優れた日用品も、電子ピアノも、レゴも、アマゾンでなら買えた。
さらに、価格も安かったりした。
更に、アマゾンのお急ぎ便。
頼んだ物がこんなにも早く届くようになった!
アマゾン・プライムビデオ。
Huluを解約しても、十分だ!
そして、アマゾンの電子書籍リーダー、Kindle。
読み放題サービス、Unlimited。
ユニクロ(…)は、(…)アマゾンの通販サイトには出店しない方針を表明しました。(p129)
そんなアマゾンの「要塞(p272)」に囲い込まれるかのように思う昨今、あるいは、中国アリババとの対峙。
LINE、Siri、Googleなどの追随はあるのか?
僕自身のアマゾンへの依存度も上がっている今日この頃なので、手に取った一冊。
宇宙への進出やら、いろいろ参考になった。